特におすすめしたいWeb小説一覧

パンくずリストの設置とサイドバー【カテゴリ】の表示順変更

パンくずリスト

Wizです。記事も少しずつ増えてきたので、以前から気になってみたパンくずリストの設置とカテゴリの表示順をカスタマイズしてみました。

注意

現在このブログははてなブログからWordPressに移行しています。(テーマ:SANGO)

記事内に書かれている内容やデザインはあてはまらない部分があることを前提にお読みください。

やりたいこと

  1. パンくずリストの設置
  2. サイドバーにあるカテゴリ一覧の表示順を変更

1. パンくずリストの設置

パンくずリストとは

パンくずリストとは、カテゴリ分けのことです。こんな感じで階層ごとになっていると、今読んでいる記事がどのような位置づけになっているのかわかりやすいですね。

パンくずリスト

他にも、【スマホ>iPhone>アプリ】とか【スポーツ>サッカー>スペイン】だとか、ジャンルや考え方でいろんなリストができます。

「パンくず」とあるのは、グリム童話の『ヘンゼルとグレーテル』で主人公が通った道がわかるように、パンくずを落としていった話にもとづくみたいです。最初は意味不明でしたが、なんとなく的を得ているような気もするようなしないような。

はてなブログの機能にも、パンくずリスト(【デザイン⇒カスタマイズ⇒記事】)はありますが、【スマホ>iPhone>アプリ】のような階層で分けることができず、【スマホ・iPhone・アプリ】のように個別のカテゴリという扱いになってしまいます。

パンくずリスト設定画面

設置のメリット

ユーザーがわかりやすい

パンくずリストを効果的に設置していると、読者が見たい記事にたどりつきやすくなります。最近よく言われる「ユーザーエクスペリエンス」ですね。

また一つの記事だけでなく、ブログないのいろいろな記事を読んでもらいやすくなります。

SEO対策

Googleは検索した人の役に立つ、価値の高いサイトを検索結果にだしたいと思っています。パンくずリストを設置することで、Googleにわかりやすいサイトだと認識してもらえる可能性が高まります。

パンくずリストとは?|SEOに有効な理由と関係性を解説|ferret [フェレット]

設置の方法

以下のサイトを参考に設置しました。

はてなブログでGoogleにパンくずリストを認識させるカスタマイズ

結果

このようになりました!階層になっていて、わかりやすいです。

パンくずリスト表示

2. サイドバーのカテゴリ順序を変更

パンくずリストを設置したはいいですが、カテゴリが一覧になって表示されるサイドバーの箇所がばらばらでは逆にわかりにくくなってしまいます。

きれいに並べて、読者がすぐに目的の記事にいけるようにカテゴリの順序も変更していきます。

変更の方法

【デザイン⇒カスタマイズ⇒サイドバー⇒カテゴリ】の【編集】ボタンをクリック

はてなブログカテゴリ表示順

【モジュールを編集】から

  1. カスタム⇒手動で並び順を変更
    記事が追加された順
    記事が多い順
    アルファベット順
  2. カスタムの場合はクリックしながら手動で並び替え

の2つの方法から変更することができます。

はてなブログカテゴリ設定

結果

こんな感じになりました。これはわかりすい!

はてなブログカテゴリ表示

おわりに

パンくずリストとカテゴリをカスタマイズしてみました。できるカスタマイズはどんどんやって、ユーザーにとってわかりやすいブログにしていきたいと思います!

QUESTMILEアイコン紹介アイキャッチ画像茉愛さんにすてきなアイコンを書いていただきました!Wizとは?【自己紹介とこのブログについて】自分の性格に見切りをつけるということ【いい子ちゃんをやめて】

コメントを残す